1. 車両運転の際、 運転免許証の原本を必ず所持しなければいけません。 (不携帯の場合、保険適用不可) 2. 契約書へ 登録した運転免許証を所有者のみ運転 することができます。 (未登録車運転時、保険適用不可) 3. 車両運転中 携帯電話の使用は禁止されています。 4. 全ての車両は禁煙車両のため 喫煙時、清掃費が賦課されます。 5. 大人が不在で 子供を車内に置き去りにした場合、取り締まられる可能性があります。 6. 道路標識に表示された 制限速度を遵守してください。(25-45mile, 時速約40-72km) 7. 車両走行中、搭乗者はみな シートベルトを装着しなければいけません。安全ベルトを未装着時、警察に取り締まられ、罰金が交付されます。 (罰金 $50以上) 8. 満11歳未満、身長が149cm以下のお子様は補助シート(ベイビーシートやブースター)を必ず装着しなければいけません。 9. スクールバスが停車し、STOP標識を表示、非常灯を点滅した場合スクールバス 前方は一時歩道となります。学生たちが一時補導となった道路を横断するため 両車線の全ての車両が一時停止しなければいけません。スクールバスの非常灯のライトが消え、STOP標識の表示がなくなり、出発したら車両は走行を始めます。 10. グアムでは赤信号でも右折が可能です。 右折をする場合は右側の STOPサインの有無を必ず確認をし、万が一標識があった場合必ず一時停止しなければいけません。(「No Right Turn on Red」がある場合と、右折専用の信号がある場合は右折できません) 11. 貴重品やパスポートを車内に置かず 必ず所持し、スーツケースを乗せて走行する場合、犯罪のターゲットになる可能性があるのでご注意ください。 12. No Parking(駐車禁止区域)、Handicap Parking(障害者用駐車スペース)、Reserved Parking(予約駐車区域), Fire lane(消防などの特定駐車区域), Tow Away Zone(牽引車駐車区域)には絶対に駐車してはいけません。上記駐車区域に駐車した場合牽引や罰金$600以上が賦課されます。 |
![]() |
事故時、警察から “Police Report”を受領した後日産レンタカーに提出した段階で保険が適用されます。 “Police Report”を提出ができない場合、保険に加入したとしても保険が適用されないため車両の全ての修理費は運転者が負担しなければいけません。 ※ 全ての事故時、警察署に訪問など日産レンタカーで処理する事故処理手続き料$35が 賦課されます。 [Police Reportの受領方法] 1. 事故が起きた場合、直ちに 警察(911)とグアム日産レンタカー(+1 (671) 647-7300)に連絡をします 2. 駐車場、あるいは建造物などに運転者本人が事故を起こした場合、走行が可能な場合タモン中心地の警察署を直接訪問し、簡単な説明をした後、 “Police Report”を受領し、グアム日産レンタカーに提出します 3. 車両走行が不可能な場合、警察署から “Police Report”を受領した後、日産レンタカーのスタッフが来たら、 “Police Report"を提出した後、一緒に車両を移動させて事後処理を進めます (レッカー車費用が別途に発生することもあり、この費用は 保険適用除外 事項です) 4. “Police Report”を受領した後、グアム日産レンタカーに提示すると保険の適用を受けることができます。 (ただし, CDWと SUP保険のうちどの保険に加入したかにより負担額が変わります。 ) 5. 事故後、事故に遭った車両を引き続き使用することができない場合、日産レンタカーに余裕があれば車両を交換することが可能となりますが、余裕がない場合は交換することが不可能となります 6.万が一、事故時に日産レンタカーに連絡をしなかった場合、車両を引き続き使用するものとみなし、事故によって車両を利用することができなかった場合もレンタル費用を全てお支払い頂かなければいけません ※ グアム日産レンタカー連絡先 : +1 (671) 647-7300, 24時間運営業 ※ タモン交番位置 : Guam Grand Plaza Hotel またはサモンサンズプラザの向かい側 |
[保険の種類] 1. CDW AUTO基本賠償保険(車両免責$500) - 対人、対物やレンタカー車両の修理費について運転者の負担額$500 - ただし、車両対車両での事故(CAR TO CAR)のみ適用となり、車両と人との事故の場合適用不可 - EX : $3,000の事故時、運転者負担額$500、保険適用額 $2,500 / $500以下の事故は運転者が全額負担 - グアム日産レンタカーでレンタカーを予約した場合、CDW AUTO基本賠償保険(車両免責$500)は含まれている - タイヤパンクや損傷、タイヤのホイール、窓ガラスの破損などは保険対象外 2. SUPフルカバー保険 - CDW AUTO基本賠償保険がアップグレードした保険で、事故時、運転者の負担額なく全額保障する保険 - CDW AUTO基本賠償保険から1日$19 ~ $29 (車種によって異なる)金額の追加支払い時、加入可能 - リティディアンビーチの区域での事故、タイヤパンクや損傷、タイヤのホイール、窓ガラスの破損なども保険適用可能 - 車両対車両(CAR TO CAR)のみならず、建物との事故、駐車後の破損でも適用される - 下記の保険に適用されない項目を必読 3. 運転者や搭乗者の傷害、死亡保険 (PAI) - 個人傷害保険として1日$12追加時、加入可能 - 身体負傷、失明、死亡について最大運転者 : $200,000 / 搭乗者 $20,000保険適用 - 1事故について最大補償額 : $300,000 ※ 注意 : レンタカー追加保険の費用は手続き完了後、返金することはできません。またレンタル中、事故後にフルカバーなどの保険を追加することはできません。 [適用されない項目] 1. 事故の際、警察からポリスレポートを受領していない場合 2. 事故の際、運転免許証の原本を不携帯の場合 3. 車両引き取り時、登録しなかった運転者が運転した場合 4. 飲酒あるいはグアム道路交通法に違反して事故が発生した場合 5. 全ての事故の際、警察署へ訪問するなどの日産レンタカーで処理をしなければいけない事故処理手数料($35) 6. 車両の鍵の紛失または、車両の鍵の浸水、破損(約$350) 7. 車両の鍵紛失による盗難や車両が破損された場合 8. 交通違反チケットの罰金や処理手続き(罰金未確定の場合$100を仮チャージをした後 、確定後正式価格を請求) 9. 車両牽引費用(約$250)及び、牽引車両のピックアップ費用($35)(事故時車両を動かすことができない場合や駐車禁止区域に駐車した場合など) 10. 台風、豪雨、地震などの自然災害による車両の浸水や破損 11. オフロードでレンタカーを運行した場合 12. タイヤの破損の際、タイヤを交換しにきたスタッフの出張費($25) 13. 車両のドアにロックがかかり、開かない場合のスタッフ出張費($15) 14. 危険な場所に車両を駐車し、破損した場合 15. 事故で牽引車を使用の際、費用はお客様負担。 16. 車下部のダメージには適用されません。 上記以外でも、保険が適用されない場合があります。 [交通違反チケットを受け取った場合] 1. 罰金の全額と共に裁判所訪問などの手続き処理手数料$35を全て負担する必要があります。 2. 罰金額が確定していない場合、日産レンタカーで$100を仮チャージをした後、金額が確定したら実際の罰金額と手続きより手数料を合算した正式な金額のみ請求します。 3. 交通違反による罰金はSUPフルカバー保険の適用の対象外となります。 [駐車禁止区域に駐車した場合] 1. 駐車禁止区域に車両を駐車した場合、車両を牽引する費用(およそ $200~250、超える場合もあります) と共に牽引された車両をまた持ってくるなどのサービスチャージ$35が請求されます。 |
[ベイビーシートやブースター] 1. グアムでは12歳未満のお子様のために全ての車両でベイビーシートあるいはブースターを必ず設置しなければいけません。追加の際、1日1つあたり $6の費用が発生します。 (ただし、プロモーション適用時、最大1つまで無料) 2. ベイビーシートやブースターに関するグアム法律事項 - グアム道路交通法 30-33 : 2010年1月1日改定法案により12歳以下の児童ならびに幼児が登場する全ての車両にベイビーシートやブースターを設置しなければいけません。 改定法令により、車両に搭乗する満3歳以下の幼児はベイビーシートでの保護、4歳〜11歳以下の児童のうち、身長が149cm以下の児童はブースターでの保護が義務付けられています。 [追加運転者] 1. レンタカーは日産レンタカー車両契約書に登録した運転免許証を所持者のみ運転をすることができます。追加運転者の登録は1つの予約に関して1名毎$5の費用が発生します。(ただし、プロモーション適用時、1名追加無料) [カーナビゲーション] 1. カーナビゲーションは現在取り扱いがありません。 2. 万が一、無料WIFIルーターのプロモーション対象の場合、携帯電話でインターネットを接続してGoogleマップなどのナビゲーションアプリを利用することを推進します。 [ホテルリターン] 1. ホテルでレンタカーを返却する場合、車両を引き取りの際、ホテルリターンを申請し、車両回収費用$10をお支払いしなければいけません。車の鍵やWIFIルーターなどその他使用品は助手席前にあるダッシュボードに収納し、正式な駐車区域に駐車して頂きます。車両は日産スタッフのスケジュールに合わせて回収となるため、返却時間後に車両が回収されていなかったとしても心配する必要はありません。 |
[グアム日産レンタカーオフィス営業時間] 1. グアム空港オフィス : 24時間 (365日営業、年中無休) / TEL : +1 (671) 647-7300~1 2. グアムタモンメインオフィス : 08:00 - 17:00 (月-金 営業、土-日またはグアム祝日 休業) 3. グアムプラザホテル内オフィス : 08:00 - 17:30 (365日営業、現在はキードロップボックスのみ運用中) ※空港施設料は車両を空港で受け取るお客様(ホテルピックアップのお客様の中で17:30から08:30の間に車両をピックアップを申請するお客様が車両を空港でピックアップする場合も含む)を対象に1日$0.50賦課されます。 [車両引き取り方法] 1. グアム空港オフィス - グアム日産レンタカー空港入国場を出てすぐ右手に位置しています。 - グアム日産レンタカーカウンターに行き、予約番号を伝え、手続きをを進めます。 2. ホテルピックアップ (タモンのみ) - ご予約の際、選択した時間に合わせて運転免許証の原本を用意し、選択したホテルのロビーでお待ち頂けると日産スタッフがホテルロビーにお迎えに上がります。 - 日産レンタカーのスタッフと共に一番近いオフィスに移動し、契約書を記入し手続きおよび、車両を受け取ります。 - ホテルピックアップの場合、事前に日産レンタカーより別途連絡はないので、待ち合わせをする場所と時間を確認をする必要があります。 - レンタル開始時間は実際に車両が出庫した時間が基準となります。 [車両返却方法] 1. グアム空港オフィス - グアム空港日産レンタカー専用駐車場にレンタカーを駐車後、車両の鍵やWIFIルーターなどの使用品を返却します。 - 24時間365日いつでも返却可能です。 - グアム空港で車両返却後、すぐ帰国する場合に推奨しています。 - 希望の時間に車両を返却後、タモンのホテルまで無料ドロップオフサービス提供(レオパレスホテル除外) ※ グアム日産レンタカー専用駐車場に行く方法 ![]() - 矢印に沿って出国場から直進後、出国場を通り過ぎて丁字路の信号で左折をし、直進したらもう一度左折をします。 2. グアムタモンメインオフィス - 平日 08:00 - 16:30 間に返却すると無料ドロップオフサービス提供(土-日やグアム休日除外) - 無料ドロップオフサービスはタモン地域のホテルのみ可能(レオパレス除外) 3. グアムプラザ内オフィス 1) 08:00 - 17:30の間にレンタカー返却 - グアムプラザホテルの正式駐車区間に駐車後、グアムプラザホテル内のロビー階に位置する日産レンタカーカウンターに車両の鍵やWIFIルーターなどの使用物を返却 - 上記時間外に車両返却時、タモンのホテルまで無料ドロップオフサービス可能(レオパレスホテル除外) 4. ホテルリターン($10, 有料サービス) - 車両引き取り時、保証金($100)をクレジットカードでお支払いをしたお客様のみ適用されます。 (デビットカード不可) - 契約書作成の際、ホテルリターンの旨ニッサンレンタカースタッフにお伝え頂き、またご自身が返却したいホテルも併せてお伝えください。(タモン地域のホテルのみ可能、レオパレス除外) - 返却申請をしたホテルの正式な駐車区域に車両を駐車した後、車両の鍵やWIFIルーターなどのその他使用物を助手席前にあるダッシュボードに収納し、車の扉を閉じれば日産レンタカースタッフがスケジュールに合わせて車両を回収します。 - 車両を回収後、問題がなければ契約終了となります。 - ガソリンを入れるのを忘れないでください、後日請求となります。 ※ グアム日産レンタカーのスタッフと待ち合わせ等して返却するのではありません。 |
[日産レンタカー基本レンタル約款] 1. 日産レンタカー車両引き取り時、必ず運転免許証の原本を所持しなければいけません。 (未携帯の場合、貸渡しが不可能となります) 2. 運転免許証の中心にある有効期限以降にはレンタルが不可能となり、貸渡しできません。 3. 全ての車両は車両引き渡しの際、ガソリンを満タンの状態で貸渡しとなり、返却時には満タンに給油して返却しなければいけません。 (ガソリンを満タンに給油せずに返却時、ガソリン代+サービス費用発生) 4. クレジットカードの中でJCB, VISA, MASTER, AMEX カードで決済可能です。(UnionPayやデビットカードは使用不可) 5. 車両を空港で受け取るお客様を対象に空港施設料が1日$0.50毎賦課されます。 (ホテルピックアップのお客様の中で平日午後5:10~午前8:30、または土曜日午後4:40~午前8:30の間に車両のピックアップを申請されたお客様も空港でのレンタルとなり、支払い対象) 6. 決済時、レンタカー、その他追加保険等の他に保証金(デポジット)も支払う必要があります。 (クレジットカード/現金可能、デビットカード不可) [保証金(デポジット)に関する案内] クレジットカードでお支払いの場合はデポジットあるいは保証金$100は、レンタカー返却時に返金されます。現金でお支払いの場合はレンタカー返却時にニッサンレンタカーカウンターにてUSドルで返金されます。 デポジットは車両返却時に問題がなければ返金となります。 保証金(デポジット)とは日産レンタカー利用時、止むを得ず発生した事故(事故や交通違反などによる違反罰金などの費用)に関する保証金額です。*ホテルリターン、グアムプラザドロップボックスを利用される場合は、現金でのお支払いは出来ません* 1. 現金で保証金(デポジット)を支払う際 1) 車両引き取りの際、保証金$100と車両利用金額(例)$60を合わせた金額、合計$160を現金で支払います。 2) 車両返却時、日産レンタカーカウンターにて車両使用金額$60を除いた保証金$100を必ず受け取る必要があります。万が一、返金額を受けらなかった場合は日本での返金は不可な旨、ご了承ください。 |
1. グアム現地通信社の諸事情により インターネット状況が不安定な場合がございます 2. WIFIルーターの使用量は 1日約500MB です 3. WIFIルーターを受領後 直ちに操作可能かどうか確認をする必要があります 4. WIFIルーターの紛失、浸水あるいは破損の場合 $120 をお支払い頂きます 5. WIFIルーターの付属品の紛失の場合、充電ケーブル、プラグ、ポーチ 各 $5 をお支払い頂きます 6. 車両返却時、必ずWIFIルーターやその他付属品も共に全て返却ください 7. WIFIルーターを日本へ持って帰ってしまった場合、直ちにご連絡ください。追加料金が発生する可能性がございます。 |