グアム日産レンタカー グアム空港オフィスで24時間車レンタル可能

よくある質問


  1. 車両運転の際、運転免許証の原本を必ず所持しなければいけません。(不携帯の場合、保険適用不可)
  2. 契約書へ登録した運転免許証の所有者のみ運転することができます。(未登録者が運転した場合、保険適用不可)
  3. 車両運転中、携帯電話の使用は禁止されています。
  4. 全ての車両は禁煙車両のため、喫煙時は罰金を賦課されます。
  5. 大人が不在で子供を車内に置き去りにした場合、取り締まられる可能性があります。
  6. 道路標識に表示された制限速度を遵守してください(25〜45mile,時速約40〜72km)
  7. 車両走行中、搭乗者はみなシートベルトを装着しなければいけません。安全ベルトを未装着時、警察に取り締まられ、罰金が賦課されます。(罰金金額$50以上)
  8. 満11歳未満、身長が149cm以下のお子様は補助シート(チャイルドシートやブースター)を必ず装着しなければいけません。
  9. スクールバスが停車し、STOP標識を表示、非常灯が点滅した場合、スクールバス前方は一時歩道となります。学生たちが歩道となった道路を横断するため両車線の全ての車両が一時停止をしなければいけません。スクールバスの非常灯が消え、STOP標識の表示がなくなり出発したら、車両は走行を始めます。
  10. グアムは赤信号でも右折が可能です。右折をする場合は右側のSTOPサインの有無を必ず確認し、万が一標識があった場合は必ず一時停止をしなければいけません。(「No Right Turn On Red」がある場合と右折専用の信号がある場合は右折できません)
  11. 貴重品やパスポートを車内に置かず必ず所持し、スーツケースを乗せて走行する場合、犯罪のターゲットになる可能性があるのでご注意ください。
  12. No Parking(駐車禁止区域) 、Handcap Parking(障害者用駐車スペース)、 Reserved Parking(予約駐車区域)、 Fire lane(消防など特定駐車区域) Tow Away Zone (牽引車駐車区域)には絶対に駐車してはいけません。上記駐車区域に駐車した場合、牽引や罰金$600以上が賦課されます。

グアム空港でレンタカーを引き受けする場合

1:00~05:00または13:00~17:00

は多くの航空会社の到着によって車両の引渡しにかなりの時間を要する可能性がございます。


エクスプレスチェックインとはお手続きの時間を短縮するため予め情報をご入力頂き、車両の引き渡しをよりスムーズに行うためのものとなります。



対象:グアム空港から車をレンタルするお客様


入力する事項:運転者情報、SUP(フルカバー)保険、PAI(ドライバーや同乗者保険)、カーナビゲーションの有無、チャイルドシート及びブースターの有無、ホテル返却サービスの情報等


注意:上記6つの情報は入力、または修正が可能となりますが、車両利用日の3日前から修正が難しくなります。上記6つの情報の入力が完了し、日産レンタカーにて確認が完了後、予約完了となり、エクスプレスチェックインも完了となります。


マイページにログイン頂きますと、上段に仮契約書の表示がされた場合はエクスプレスチェックインが完了ということになります。



仮契約書を印刷いただき、グアム 空港カウンターにて仮契約書と運転免許証を提示、サインを頂ければ手続きが完了となります。



グアム日産レンタカーの場合、上記の時間帯には通常3つのカウンターが運営しておりますがその内、エクスプレスチェックインのお客様専用のカウンターにてチェックインを行うことができます。


事故が発生した場合に相手車両、人及び運転車両の破損を険会社にて全額保障する保険です。

グアム日産レンタカーの場合のみ、SUP保険にお申し込みいただきますと駐車中のタイヤのパンク及びタイヤのホイールの破損までも保険適応対象となります。
他社レンタカーの場合運転中の事故の場合のみ適用される場合が多いので、大きなメリットとなります。
また、CDW AUTO $500では車両対車両の事故(CAR TO CAR)のみならず、全ての事故で対応が可能となります。

当社では一日$19(高級車は$29)追加していただけますとSUP保険にアップグレードが可能です。


【1日$19(高級車は$29)追加してSUP保険にアップグレードをして顧客が事故を起こした場合】

-対人(相手先人)、対物(相手先の車両)は基本的に保険から全額処理
-グアム日産レンタカーの修理費も保険適用対象
-グアム日産レンタカーの場合はタイヤのパンク及びやタイヤのホイール修理も保険適用対象(グアムで唯一保険の適用対象)
-グアム日産レンタカーの場合は駐車時の破損も保険適用対象

【SUP保険に適用されないもの】
1.事故後の対応手続きにかかる費用$35
2.自動車の鍵の紛失($200~$300)
3.事故で動くことができない場合や駐車禁止区域の駐車した場合などのレッカー車利用費用(約$250)や車両ピックアップ費用($35)はお客様負担
4.お客様の不注意によって鍵を紛失や車両の盗難の場合は保険適用対象外
5.自然災害による車両の損傷
6.事故報告書(ポリスレポート)を受けない場合・・・事故時に警察がその事故の情報等を記載し運転者に発給
7.飲酒運転事故時は保険適用外
8.事故時、免許証原本を持参していない場合の無免許運転
9. タイヤパンクの場合、タイヤに対する保険適用は可能だけれど、出張費($25)は別途で賦課される
10. 車両のドアに鍵がかかってしまった場合、スタッフの出張費($15)は別途で賦課される

11. 車下部のダメージ

運転者の過失により事故が発生した場合、
相手車両、人及び運転者車両(レンタカー)の損害額に運転者の負担額を$500までの負担に抑えることができ、
$501以上は保険会社にて処理することができる保険です。

しかし、全ての事故に対応されるわけではなく、車両対車両での事故(CAR TO CAR)のみ適用されます。


【保険が適用されないもの】 

1.事故後の対応手続きにかかる費用$35
2.車の鍵の紛失($200~$250)
3.事故で車を動かすことができない場合、レッカー車の利用費用はお客様負担
4.お客様の不注意によって鍵を紛失や車両の盗難の場合は保険適用対象外
5.事故報告書(ポリスレポート)を受けない場合・・・事故時に警察がその事故の情報等を記載し運転者に発給
6.飲酒運転事故時は保険の適用外
7.事故時、免許証原本を持参しない場合の無免許運転
8.車両と建物や人との事故の場合は適用不可能


【事故に遭ってCDW$500保険のみに加入した場合】
1.相手ドライバーのミスで事故に遭った場合にも日産レンタカードライバーは、まず$500をグアム日産レンタカーに支払わなければなりません。
2.その後に警察署の事故報告書より万が一第三者運転者のミスが明確で、事故を起こした車の保険会社が支払いする場合$500を返金させて頂きます。
3.万が一事故を起こした運転者が保険に加入していなかったり、事故費用を支払うことが難しい場合はグアム日産レンタカードライバーが$500を責任を負わなくてはいけない場合もあります。


PAIとは(Personal Accident Insurance)
ドライバーや同乗者の傷害あるいは死亡保険です。
CDW AUTO(車両免責$500)自動車保険あるいはSUP保険(フルカバー保険)は車両に対する保険です。

一日に$12となり、契約書のご記入の際、ご選択頂きます。


失明を含む死亡(Loss of Life including Dismemberment and loss of sight)
運転者$200,000/各同乗者$20,000($200,000 Primary driver/$20,000 each passanger

Medical Reimbursement$5,000 primary driver/$5,000 each passanger
医療給与 $5,000基本運転者/$5,000角同乗者

1.事故の際、警察からポリスリポート(事故報告書)を受領していない場合

2.事故の際、運転免許証の原本を不携帯の場合

3.車両引き取り時、登録しなかった運転手が運転した場合

4.飲酒あるいはグアム道路交通法に違反して事故が発生した場合

5.全ての事故の際、警察署へ訪問するなどの日産レンタカーで処理をしなければいけない事故処理手数料($35)

6.車両の鍵の紛失または、車両の鍵の浸水、破損(約$350)

7.車両の鍵紛失に夜盗難や車両が破損された場合

8.交通違反チケットの罰金や処理手続き(罰金未確定の場合$100を仮チャージした後、確定後正式価格を請求)

9. 車両牽引費用(約$250)及び、牽引車両のピックアップ費用($35)(事故時車両を動かすことができない場合や駐車禁止区域に駐車した場合など)

10.台風、豪雨、地震などの自然災害による車両の浸水や破損

11.オフロードでレンタカーを運行した場合

12.タイヤの破損の際、タイヤを交換しに来たスタッフの出張費($25)

13.車両のドアにロックがかかり、開かない場合のスタッフ出張料($15)

14.危険な場所に車両を駐車し、破損した場合

15.事故で牽引車を使用の際、費用はお客様負担。

※上記以外でも、保険が適用されない場合があります。

はい、可能です。

グアムでは国際免許証を持っていなくても日本の運転免許証を持っている18才以上の方であればアム到着30日以内は車の運転をすることができます。

必ず免許証の原本をお持ちいただきますようお願い致します。


当社でご用意させて頂くIT&E Wi-Fiの容量は1日に約650MBはLTEであり、650MBを全部使ったら3Gで速度が低下します。

1日に650MBはLINE、GoogleMap使用、Wazeナビゲーション、新聞などを使用するのに問題がないデータ量です。
ただし、ユーチューブ等の動画にて使用する場合は、かなりの容量を使用する可能性がございますの動画使用の際はをご注意ください。

最近ご予約完了のメールが届かないというご連絡を頂くことが多くございます。

昨年12月より自動ご予約システムが導入され、

車両のご案内が難しい場合を除いてご予約後3時間以内

ご予約完了のメールおよび、バウチャーをメールにてお送りさせて頂いております。

お客様のメール設定によりましてはスパムメールフォルダに振り分けられたり、

受信自体を遮断されてしまう場合があるようでございます。

ご予約後、数日経っても予約の可否についてのメールが届かない場合には、お手数ですがメールにてお問い合わせいただくか

当社ホームページ右上にございます「マイページ」より、ご予約の進行状況の確認をお願い致します。

ご質問、変更につきましても「マイページ」よりご申請が可能でございますのでご利用くださいませ。​

ホテルにて車両をピックアップされる場合、待ち合わせの時間にグアム日産レンタカーのスタッフが指定のホテルロビーにお客様をお迎えに上がります。

到着後、到着のご連絡などは特にございませんので、待ち合わせの時間には必ずホテルロビーにてお待ち頂きます様お願い致します。


その後、ホテルから一番近くの営業所に移動し、手続き及び車両をお渡しさせて頂きます。

移動は基本的に運転者の方のみとなりますので、その点ご了承くださいませ。

デポジットとは海外のホテル等でチェックインの際に支払う"一時預かり"のことを意味します。

破損や延長など追加料金が発生する場合の保証金となります。

車両を利用する場合、車両費用および保険などの付加的な金額の他にデポジット$100を追加でお支払い頂きます。


クレジットカードにてレンタカー代をお支払いされた場合、デポジットは必要なくなりました

*ホテルリターン、グアムプラザドロップボックスを利用される場合は、クレジットカード$100のデポジットが必要となります。

特に返却の際に異常がない場合は後にキャンセルとなります。


ただし、キャッシュにてお支払いされた場合は引き続きデポジットが必要となります


キャッシュにてお支払いされる場合は、車を返却後にニッサンレンタカーカウンターにて忘れずにお受け取り下さい


まず日産レンタカーが他社のレンタカーと違う大きなポイントが保険適用範囲が他社レンタカーより広いです。 

運転中だけでなく、駐車時に破損してしまった場合にも保険適用対象となります。(駐車時の保険適応についてはぜひ他社レンタカーでも確認してみて下さい。)
フルカバー保険の追加時にはグアムで唯一、タイヤのパンクとタイヤのホイールも保険適応対象となります。
ただし、パンクしたタイヤの交換の際に出張交換サービスチャージとして$25が追加されます。

その他にグアム島内での事故多発地域の一つである「リティディアンポイント」での事故についてもグアム日産レンタカーでは保険適用対象となります。


また、プロモーション対象者の方はガソリン満タン返し不要やWIFIルーターを無料でお貸出しなども可能です。

当サイトよりオンライン予約をしていただきますと、まず「ご予約確認メール」が送信されます。 

現在自動予約システムが導入されたため、ご予約の車両の在庫がある場合はご予約後3時間以内に「ご予約確定メール」を送信いたします。 

「予約確定メール」に記載がございます予約番号をグアム現地にてご提示いただきますと、車の受け取りが可能となっております。

また、ご予約確認メールをお受け取りになられた後は当サイト右側上段にございます“マイページ”より予約の確認が可能です。

ご予約についての進捗も確認可能となっておりますのでぜひご利用ください。

グアムニッサンレンタカーの車両は全車禁煙です。 

レンタカー車両内で喫煙した場合、車両の清掃費用200ドルを罰金として請求されます。 200ドルの罰金が高いようですが、車の掃除費用は240ドルほどで、車両の運行ができなくなるため、レンタカー会社では大きな損害となります。

ご注意ください。

大変申し訳ございませんが、当日の変更はニッサンレンタカーでスケジュールが組まれておりますので、時間や場所の変更をお引き受けすることが難しい場合があります。

止むを得ず、飛行機の遅延などの場合にのみ対応とさせて頂きますので、その点ご了承ください。

はい。グアム日産レンタカーではクレジットカードでのお支払いが可能となっております。

ただし、ユニオンペイカードは支払いが難しくなりますのでその点ご了承くださいませ。


また、デビットカードでのお支払いの場合、保証金(デポジット)の返金をグアムにて行っても日本のカード会社への返金まで時間がかかります。

そのため、デビットカードでのお支払いはご遠慮頂いております。


グアムプラザロビー階フロントデスク横に、グアム日産レンタカーオフィスが設けられています。

**1/29現在、キードロップボックスのみの運用となっており、スタッフは常駐しておりません。再開予定も現在のところ未定です。**

キードロップボックスを利用し、返却する場合は事前にニッサンにお伝えください。

ドロップボックスはグアムプラザ、フロントデスク横に設置してあります。

ホテルまでの送りはありませんので、ご注意ください。

車の中にお子様や幼児を置いていってしまうようなことはアメリカの法律に基づき法的処罰の対象となります。
-親が子供に暴行を与える場合は警察に逮捕される場合もありますのでご注意ください。

当社ホームページ右上にございます「マイページ」よりすべて可能でございます。

ご予約の際にご入力いただいたメールアドレス、携帯電話の下4桁をご入力いただきログインしていただきますと

ご予約の詳細の確認、ご予約の変更や質問の入力、キャンセルなど可能でございます。

バウチャーの出力も可能でございますので、ぜひご利用くださいませ。


また、ご質問はマイページのお問い合わせからも可能となっておりますが、トップページの右下にございますチャットにても可能となっております。

こちらのチャットをご利用頂きますと、インターネットがあれば現地でもすぐさま対応が可能となりますので、ぜひご利用くださいませ。

Wi-Fiはピックアップの際にカウンターでお渡ししております。

また、ご返却は空港でのご返却の際には駐車場にいるグアム日産レンタカースタッフにお渡しいただくか、空港カウンターにおりますスタッフにお渡しくださいませ。

ホテル返却の際には助手席のダッシュボードにご収納をお願い致します。

入国審査を終えて出口を出られますと向かい側にレンタカーカウンターが並んでおります。

そこを右方向に進まれますとすぐに赤と白の看板「NISSAN RENT A CAR」が見えて参ります。


はい、可能でございます。

グアム日産レンタカーでご契約時にご返却方法のご希望についてお伺いしますので、

その際に「ホテル返却(HOTEL RETURN)」をご選択いただきます。

ただし、ホテル返却をご希望の場合には別途手数料の$10が必要となり、

デポジットから差し引かせて頂きます。

つきましてはデポジットのお支払いはカード決済が必要となります。

またホテル返却の際には車の鍵やご利用になられたWi-Fi機器は助手席前にあるダッシュボードに収納いただき、

車の扉を閉めて頂ければ、返却時間後、日産レンタカースタッフのスケジュールに合わせて回収に向かいます。

車両は日産レンタカーのスケジュールに合わせての回収となるため、返却時間後に車両が回収されていない場合がございます。

追加料金が発生することはございませんので、ご安心ください。

グアムでは2010年1月1日に施行された「グアム一般法30-33項」により、満12歳未満の子供にはチャイルドシートの使用が義務付けられています。


  • 新生児~1才(または体重20パウンド:約9キロまで)…後方に向けて設置されたベビーシートを後部座席で使用。
  • 1~4才(または体重20〜40パウンド:約9~18キロまで)…前方に向けて設置されたチャイルドシートを後部座席で使用。
  • 4~8才(または体重40パウンド:約18キロ以上)…後部座席で座面のみのジュニアシート(ブースターシート)を使用。
  • 4~11才で身長が4フィート9インチ:約149センチ以下の子供…ジュニアシート(ブースターシート)を使用。
  • 11才以上で身長が4フィート9インチ:約149センチ以上の子供は後部座席でシートベルトを使用すること。

  • 年齢別、もしくは体重や身長によっても変わりますのでしっかり確認しましょう。




    カーナビは現在ご用意がありません。

    WIFIルーター貸し出し対象者の場合にはインターネットに接続し、GoogleマップやWAZEといった地図アプリの使用をオススメします。


    当社では24時間基準での料金設定となっております。

    1時間単位でのレンタルも可能ですが

    1時間延長の場合、追加料金はセントラ、ローグ、及びアルティマで$17、7人乗りのバンで$18必要です。

    それに加えて保険料とチャイルドシートをご利用の場合はチャイルドシートの料金も別途必要となります。


    到着時間やご出発の時間を考慮いただき、レンタル時間を設定いただきますとお得に旅をお楽しみいただけます。

    時間設定などご質問、ご相談などお気軽にお尋ねください。

    車を受け取られる際には満タンになっております。 ご使用後は満タンにしていただいた上でご返却ください。

    満タンでない場合は、弊社が定める換算表にてご清算させていただきますのでご注意ください。

    (ただし、無料ガソリン満タンプロモーション対象者はガソリンを入れていただく必要はありません)

    弊社では全額当日現地でのお支払いとなっており、キャンセルの場合もキャンセル料等一切ございません。


    いいえ。 予約者様と運転者様が別の方でも問題ありません。

    現地で書類作成時までに運転者を決めていただければ大丈夫です。

    ただし運転される方は必ず免許証のご持参をお願い致します。

    免許証がない場合、運転していただくことができませんのでご注意ください。

    ハイウェイもなく、車の量も少なめで渋滞も、混雑もなく比較的運転しやすい環境です。

    グアムでの交通ルールを簡単にまとめると


    • 最低速度25マイル(40キロ)最高速度は45マイル(72キロ)の速度制限
    • 右側通行、左ハンドル
    • 赤信号でも右折可能
    • 左折時、停車時には中立レーンに一度入ってから行う
    • スクールバスは追い越し禁止


    日本と一番違う点は左ハンドル、右側通行という点です。

    ガタガタ道もありますし、綺麗に舗装されていない道もありますので特に夜間の運転には注意しましょう。

    また、天気も雨季はともかく、乾期も雨の多いところです。

    アスファルトにサンゴが混ざっていることが多いため、スリップにも注意してください。


    ホテルやショッピングセンターなど駐車場はすべて無料ですので安心して利用できます。


    グアム日産レンタカーで提供している車はすべての車がオートマ車です。

    グアム空港や市内のどのホテルでも24時間ピックアップが可能となります。


    グアム空港のカウンターは24時間いつでも車両の受け渡し及び返却が可能となり、市内のホテル(ただし、レオパレスホテル、スターツホテルを除く)でも24時間車両をピックアップ及び返却が可能となりますが、車両をホテルでピックアップされる場合はホテルに日産レンタカーのスタッフがお迎えに上がり、近くの営業所に移動頂いた後に、手続き及び車両をお渡しをさせて頂きます。


    共に、ホテルで車両を返却される場合は$10の追加費用が賦課されます。



    1. グアム空港カウンターの運営時間:毎日24時間(年中無休)。グアム日産レンタカーのカウンターは国際空港入国階に位置します。


    2.グアムプラザホテル内オフィスの営業時間:(現在はキードロップボックスのみ) グアムプラザホテルロビー階、フロントデスク横に位置します。


    3.メインオフィス営業時間:月曜〜金曜日08:30 ~ 16:30。市内アッパータモンに位置します。

    空港で車を受け取られる場合、GIAA(グアム国際管理公団)にConfession Feeというレンタル費用の11パーセントの税金が付与されます。

    当サイト(www.iguam.jp) から予約された場合、ご利用料金にこの税金もすべて含まれていますので安心です。

    予約フォーム送信後、ご予約確認メールが送信されますと、当サイトのマイページより予約の確認ができますので

    メールの送受信が不可能でも予約の進行状況について確認していただくことができます。

    また、すぐに出国をしなければならない場合はお電話でご連絡をいただくかメッセージにてお問い合わせが必要となります。

    [CDWAUTO $500、または$1,000保険の場合]

    1. パンクしたタイアをお客様ご自身が臨時タイアに交換後、日産レンタカーオフィスに訪問後、修理または交換が可能な場合→タイヤ修理費:$15 
    2.日産レンタカーのスタッフが現場訪問により交換や修理をした場合→タイヤ修理費$15+現地訪問サービスチャージ$25=合計$40 
    3. タイヤがパンクした状態で走行し、修理が不可能な場合→新しいタイヤに交換する費用$90〜+スタッフの現地訪問サービスチャージ$25=合計$115〜

    [SUPフルカバー保険の場合]
    1. パンクしたタイアをお客様ご自身が臨時タイアに交換後、日産レンタカーオフィスに訪問後、修理または交換が可能な場合→タイヤ修理費:無料 
    2.日産レンタカーのスタッフが現場訪問により交換や修理をした場合→タイヤ修理費無料+現地訪問サービスチャージ$25 
    3. タイヤがパンクした状態で走行し、修理が不可能な場合→タイヤ修理費無料+スタッフの現地訪問サービスチャージ$25
    ※SUPフルカバー保険に加入された場合、タイヤのホイールも保険適用


    ご利用期間に関係なく、追加運転手1名につき$5申し受けます。

    しかし、追加運転者無料のプロモーション対象の場合は追加料金は発生致しません。

    Add friend